FC2ブログ

♪ ウクレレで大歓迎 ♪

アロアロヨシさん

Author:アロアロヨシさん
アロアロよしさんのブログに
ようこそ!
ハワイ大好き♪フラダンス&ウクレレ・映画・ワンちゃん大好き♪茶の湯・表装・CDプロデュースもやってますよ♪でも本業は!露点計・水分計のエンジニアなのです♪

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。

最新記事

アロアロヨシさんの♪リンク集

記事のテーマ一覧

月別アーカイブ

旅行を、口コミで検討できる

最新コメント

記事のキーワード

毎週発行して、ブログ・HPのアップ状況をお知らせします

アロアロヨシさんの♪お知らせメール♪
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

検索フォーム

RSSリンクの表示

そろそろ、我が家も・・・

アロアロヨシさんもウィルスバスターを信頼しています

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

お届け ひとりぶん 京のおそうざい

お名前.comのお知らせ

『 キングダム KINGDOM 』 -すべて、奪還する!その先につづく、夢のために-

アロアロヨシさんの♪映画ブログ、「封切り映画編」の16番目は
キングダム KINGDOM 』 -すべて、奪還する-です

*********************************************


いやあ、すごかったですねえ

本当に実写化してしまったんですね!実写化不可能と言われていたのに

キングダム KINGDOM 』 、見てきました

KINGDOM_1.jpg

原作は、2006年1月より「週刊ヤングジャンプ」で連載を開始した、原泰久 (はらやすひさ) の力作

春秋時代地図_紀元前250年頃


500年続いた春秋戦国時代、秦(しん)、韓(かん)、魏(ぎ)、趙(ちょう)、燕(えん)、斉(せい)、楚(そ)の戦国7雄を、秦の始皇帝の天下統一までを描いて圧巻

既刊は54巻(2019年4月現在)、今回の映画は第5巻までを実写化しています


まずは、予告編をどうぞ




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アロアロヨシさんの♪プロローグ 原作と映画
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
物語の始まりは、原作者の思い、脚本家の思い、映画監督の思い、それぞれがギュッと凝縮したものです

原作のプロローグ
紀元前245年、中華西方の国 -『秦(しん)』-
信(しん)と漂(ひょう)の二人が、天下の大将軍を夢見て、剣の修行に励むところから始まる

KINGDOM 信と漂


映画のプロローグ
映画は、小説とは全く異なるシーンから始まる

奴隷として売られていく荷馬車の中から信は、夢につながるとてつもないものを見ます

それは、大平原を行軍して行く、王騎(おうき)将軍の軍勢でした。その王騎大将軍の堂々たる姿を見て
「自分もいつかこんな大将軍になるぞ」という夢を持ちます

王騎


奴隷として売られていった城戸村の村長宅で、信は漂と出会います

その後、二人で剣の修行に励む原作のシーンへとつながるのです


そこで、
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アロアロヨシさんの♪この映画、漢字一字で
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2018年の漢字は「災」でした

では、『キングダム』を漢字一文字で表すと、何でしょうか

「夢」 (ゆめ) でしょうね

すべてを賭ける 夢はあるか

信が大将軍になる夢、嬴政が見た中華統一の夢、その二人の夢を嘲笑し壊そうとする人々

すべての登場人物の夢が絡み合い、壮大な物語が展開していきます



というわけで、『KINGDOM』は、どんな人におススメなんでしょうか

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アロアロヨシさんの♪この映画、どんな人におススメ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんな人 
歴史好きな中高年司馬遷の「史記」をベースにした物語です

原作者は常に「史記」を参考にしながら物語を組み立て、ふくらましています

今度の週末に、ぜひどうぞ

追記:
♪箱根の山は天下の嶮、函谷関もものならず~♪
と歌われた「 函谷関 (かんこくかん) 」も、この映画には出てきませんが、
KINGDOMには後々、『函谷関の攻防戦』が出てきます。


こんな人 
元気を無くしている人におススメです

全編、凄まじい闘争シーンで、展開していきます

出てくる人は皆元気印ばかり、元気をなくしてなんぞいられません

こんな人 
人生に行き詰っている方におススメです

どんな最悪の状況になっても、それを打破していく主人公たち

行き詰って、うじうじしてなんかいられませんよ

こんな人 
とにかくスカッとしたい人

最初から飛ばしている物語は、そのまま、どんどん展開して、面白い面白い

最後には、勝利のラストシーンで、しっかりと締めます

映画館を出た時には、スッキリとした自分を発見しますよ



原作は、原泰久 (はらやすひさ)
原泰久



監督は、佐藤 信介 (さとうしんすけ)
佐藤信介

脚本は、黒岩勉(くろいわつとむ)、佐藤信介(さとうしんすけ)、原泰久(はらやすひさ)
黒岩勉佐藤信介原泰久2



王派

主演(しん)役の山崎 賢人(やまざきけんと)
信_山崎賢人


河了貂(かりょうてん)役の橋本環奈(はしもとかんな)
橋本環奈2


(ひょう)役の吉沢亮 二役(よしざわりょう)
漂_コミック漂


里典(りてん)役の六平直正(むさかなおまさ)
里典_コミック里典
城戸村の村長、信と漂を引取り、こき使っていたが、意外にも人情家


王派-王室-

嬴政(えいせい)役の吉沢亮(よしざわりょう)
嬴政2


昌文君(しょうぶんくん)役高嶋政宏(たかしままさひろ)
昌文君2


(へき)役の満島真之介(みつしましんのすけ)
満島真之介


山の民

楊端和(ようたんわ)役の長澤まさみ(ながさわまさみ)
長澤まさみ


バジオウ(ばじおう)役の阿部進之介(あべしんのすけ)
バジオウ_コミックバジオウ


タジフ(たじふ)役の一ノ瀬ワタル(いちのせわたる)
タジフ_コミックタジフ


王弟派

成蟜(せいきょう)役の本郷奏多(ほんごうかなた)
本郷奏多2


朅氏(けつし)役の石橋蓮司(いしばしれんじ)
朅氏竭氏_映画


肆氏(しし)役の加藤雅也(かとうまさや)
肆氏肆氏_映画


魏興(ぎこう)役の宇梶剛士(うかじたかし)
魏興魏興_映画


ムタ(むた)役の橋本じゅん(はしもとじゅん)
ムタ_コミックムタ2吹矢を操る南国ベッサの戦士


左慈(さじ)役の坂口拓(さかぐちたく)
左慈左慈_映画
剣術に精通した肆氏の片腕



ランカイ(らんかい)役の阿見201(あみ201)
ランカイ_コミックランカイ
成蟜(せいきょう)配下の巨大な化け猿、本来の性格は弱気、反乱鎮圧後は山の民に引き取られ、共に暮らす


朱凶(しゅきょう)役の深水元基(ふかみもとき)
朱凶_コミック朱凶_映画200年以上の歴史を持つ暗殺集団のエリート


王騎軍

王騎(おうき)役の大沢たかお(おおさわたかお)
大沢たかお


(とう)役の要潤(かなめじゅん)
謄



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アロアロヨシさんの♪おすすめ名シーン
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
作品すべての中に、名シーンが数多く登場しますが、今回は

1.信が王騎軍を見るプロローグ
2.信と漂との再会シーン
3.信と朱凶との決闘シーン
4.信とムタとの決闘シーン
5.楊端和との対面シーン
6.信とランカイの決闘シーン
7.信と左慈の決闘シーン
8.勝利のラストシーン

が、見どころでしょうね

その
信が王騎軍を見るプロローグ

奴隷として売られていく道中で、夢につながるとてつもないものを見ます

信_子役
信の子役の大西利空(おおにしりく)が超かわいい

その
信と漂との再会シーン

漂は死に際、信に夢を託します

その
信と朱凶との決闘シーン


200年以上の歴史を持つ暗殺集団のエリートとの死闘

その 
信とムタとの決闘シーン


肆氏から政の暗殺を命じられた、吹矢を操る南国ベッサの戦士との死闘

その 
楊端和との対面シーン


山の民の盟主、楊端和の参戦が、王派が生き残る最後の道

その 
信とランカイの決闘シーン


成蟜(せいきょう)配下の巨大な化け猿との決闘

その 
信と左慈の決闘シーン


剣術に精通した肆氏の片腕との死闘

その 
勝利のラストシーン



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アロアロヨシさんの♪劇中の名言
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


1. 朱凶に追われ瀕死の重傷になった漂が、死に際に放つ

「俺を天下に連れて行ってくれ」

ここから信は、漂の思いとともに天下の大将軍を目指す


2. 400年前の王の避暑地で、政は自らを

「凶刃の野を行く、薄弱の王」

と言った。王派の状況を一言で表現している


3. 楊端和との接見で信が

「奴らの見た夢を現実に変えてやれよ!」

秦に虐殺された山の民の夢を語る



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アロアロヨシさんの♪お見逃しなく
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

その
楊端和の戦闘シーン


瞬間的に足さばきが映りますが、一瞬気迫が薄れる。監督!この部分はカットでしょう

その
タイトルバック

ONE OK ROCKの「Wasted Nights」オリジナルサウンドトラックが流れます

本編が終わると、そそくさと帰っていく人がいますが、完全に終わって、明るくなるまで帰らないでね

以上、お見逃しなく、お気をつけて!


映画の中には、たくさんの知識や教訓が、散りばめられています
そこで、
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アロアロヨシさんの♪特別授業 1レッスン
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今回は、これひとつ勉強すれば充分!

レッスン
どんな状況に置かれても、必ず道は開ける

信と嬴政の行く手には、様々な困難が待ち受けている

しかし、どんな絶望的な状況に置かれても、決して諦めず乗り越えていく

そんな、ところを学んでほしいですね


「糸のような細い可能性でも、残っていたら、絶対に諦めないこと、たぐってたぐって!」




* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アロアロヨシさんの♪原作先・映画先
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
原作を読むのが先か、映画を見るのが先か、いつも悩むところですが、今回は、原作が先の方が、良さそうです

そののち、原作のキャラクターを思い浮かべながら、映画を見て楽しみます

映画と原作の、違う部分を見つけるのも、楽しみの一つです


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アロアロヨシさんの♪実写化出来ず
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
1. 首がポンポン飛ぶシーン
首

2. 胴体真っ二つ
3. 血がどばっ、血の海

この三つは実写化されなくて良かったです
実写化してたら、ホラー映画になっちゃいますよね(笑)


『KINGDOM』を、
アマゾンで見てみる



アロアロヨシさんの映画ブログでは、ネタばれは致しません
ぜひ、本編で、堪能してください

【作品情報】
2019年4月19日封切り
日本映画
上映時間:2時間25分
原作:原泰久「KINGDOM」(集英社コミック)


『KINGDOM』公式サイトは、
こちらから →https://kingdom-the-movie.jp/


tag : KINGDOMキングダム史記

<< 『アルキメデスの大戦』-数学で戦争を止めようとした男の物語- | ホーム | 『 ちはやふる 』- 結び - 最後の戦いからそれぞれの未来へ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム