FC2ブログ

♪ ウクレレで大歓迎 ♪

アロアロヨシさん

Author:アロアロヨシさん
アロアロよしさんのブログに
ようこそ!
ハワイ大好き♪フラダンス&ウクレレ・映画・ワンちゃん大好き♪茶の湯・表装・CDプロデュースもやってますよ♪でも本業は!露点計・水分計のエンジニアなのです♪

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。

最新記事

アロアロヨシさんの♪リンク集

記事のテーマ一覧

月別アーカイブ

旅行を、口コミで検討できる

最新コメント

記事のキーワード

毎週発行して、ブログ・HPのアップ状況をお知らせします

アロアロヨシさんの♪お知らせメール♪
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

検索フォーム

RSSリンクの表示

そろそろ、我が家も・・・

アロアロヨシさんもウィルスバスターを信頼しています

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

お届け ひとりぶん 京のおそうざい

お名前.comのお知らせ

家訓 6. 海にありて海を想う

家訓 6. は「海にありて海を想う」でした。

これは、かなり昔、東急百貨店の屋上から大きな垂れ幕がかかっておりそこに書かれていた言葉です。

アロアロヨシさんの姉貴が、たまたまそれを見て、「良い言葉だね」と言いました。

それから、ずっと忘れていました。
その後、かなり経って、たまたま思い出しでも、意味が分らずに居ました

姉貴が、何で「良い言葉」と言ったのかも、今は聞くことも出来ません。

海にいて、海のことを考えるのは当たり前。
海にいて、山のことを考えても、良いではないか。

アロアロヨシさんが還暦を過ぎた頃、その言葉の良さが、しみじみと分るようになりました。

当たり前のことを、当たり前に過ごしていく、淡々と過ごしていく。何と深い人生訓ではありませんか。

今では、直感的に「良い言葉だね」と言った、偉大な姉貴を、尊敬しています。


tag : 家訓

<< 家訓 7. 融通無碍 | ホーム | 「アロアロヨシさんの♪一休みブログ」始めました >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム