FC2ブログ

♪ ウクレレで大歓迎 ♪

アロアロヨシさん

Author:アロアロヨシさん
アロアロよしさんのブログに
ようこそ!
ハワイ大好き♪フラダンス&ウクレレ・映画・ワンちゃん大好き♪茶の湯・表装・CDプロデュースもやってますよ♪でも本業は!露点計・水分計のエンジニアなのです♪

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。

最新記事

アロアロヨシさんの♪リンク集

記事のテーマ一覧

月別アーカイブ

旅行を、口コミで検討できる

最新コメント

記事のキーワード

毎週発行して、ブログ・HPのアップ状況をお知らせします

アロアロヨシさんの♪お知らせメール♪
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

検索フォーム

RSSリンクの表示

そろそろ、我が家も・・・

アロアロヨシさんもウィルスバスターを信頼しています

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

お届け ひとりぶん 京のおそうざい

お名前.comのお知らせ

家訓 8. 風車、風が吹くまで昼寝かな

家訓 8. は「風車、風が吹くまで昼寝かな」です。

これは、広田弘毅が詠んだ句で、アロアロヨシさんの父親が好きでした。

親父は若い頃、本気で、総理大臣になろうと思っていたらしく、その気概は相当なものでした。

自分の父親をほめるのも何ですが、頭が良くて、しかもまじめで努力家で、尋常小学校しか出でなくても、銀行の支店長にまで登りつめました。

それでも、物足りなかったらしく、この句を好んでおりました。

アロアロヨシさんが50才を過ぎた頃、この句の意味が分るようになりました。

ようするに、時代が呼んでないんだな。

アロアロヨシさんも、大きな気概を持って人生を過ごしてきましたが、昼寝で終わってしまいそうです。

tag : 家訓

<< 家訓 9. パソコンに精通しろ | ホーム | 家訓 7. 融通無碍 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム